20代エンジニアがコツコツ資産形成するブログ

20代エンジニアがセミリタイヤに向けて資産形成する様子を発信

【必見】生活レベルを上げない方が良い理由

f:id:tera004:20201121083247j:plain

そろそろ冬のボーナスの支給日ですね。昇進やボーナスなどによって手取りが増えると、生活レベルを上げる人が多いですが、生活レベルは上げない方が良いです。何故生活レベルを上げない方が良いのでしょうか。実体験に基づいて紹介します。

 

何故生活レベルを上げても幸せにはなれないか?

高級な服を買っても欲望は満たされることはない

 

一時期、3万円する革ジャンを買ったり、2万円する服を買ったりしていました。買った瞬間は嬉しいのですが、特に良いものを身につけているからと行って変化はありません。良い服を持つ事で、より良い持ち物を持ちたくなり、結果的に出費が増えていきました。このように生活レベルを上げても、仕事の中で認められないと自信は付きません。生活レベルを上げるということはそれだけ幸せを感じる閾値をあげてしまうと言うことなのです。

 

生活レベルを上げると落とすのが大変になる

良くも悪くも人は慣れてしまう生き物なので、生活レベルを一度上げると慣れてしまいます。生活レベルを上げるとその環境に慣れてしまい中々変える事が出来なくなります。

 

生活レベルは中々落とせなくなりますし、人は変化を嫌う生き物です。家賃や通信費などの固定費は極力まで下げる事にこだわった方が良いです。

 

ボーナスはいつも貰えるとは限らない

ボーナスはいつも貰えるとは限りません。当然、コロナなどの緊急事態があればボーナスは減らされてしまいます。ボーナスは必ず貰えると思わずに固定費は下げておく必要があります。

 

分不相応な買い物をするとしっぺ返しをくらいます。特にバブル期に家を買って、バブルが弾けた後に残債だけが残って今もなお返済を続けている人が沢山います。

まとめ

なるべく生活レベルは上げない方がよく、高価なモノを所有する事以外に喜びを見出して人生を生きていきたいですね。