20代エンジニアがコツコツ資産形成するブログ

20代エンジニアがセミリタイヤに向けて資産形成する様子を発信

【学歴】学歴は収入に関係あるのか?

勉強をする高齢者のイラスト(男性)

低学歴の人は低収入しか選択肢がないことが多いとのひろゆき氏の意見に賛否両論が別れています。

news.nifty.com

実業家のひろゆきこと西村博之氏が12月15日に更新したツイッターで、学歴と将来の選択肢について持論を述べた。ネットの一部では、学歴不要論がよく取り沙汰されるが、中央大学出身のひろゆき氏は、学歴は「あるに越したことはない」立場に付いている。

 

13日には「親の学歴収入が子・孫の収入にまで影響する事実」として、親の収入が高ければ、子どもは塾に通い勉強の習慣を身に付け、良い学校に入り、高度な教育を受けられる可能性が高まる。そして高収入の仕事に付き、その子どもも同じような人生をループしていくと書き込んだ。

 

これに対し寄せられた「高収入が幸せとは限らない」という意見に、ひろゆき氏は15日のツイッターで反論。「高学歴の人は、高収入、中収入、低収入の中から好きな仕事を選べることが多い」と書き込んだ。

 

さらに、「『楽で高収入』の多くは大企業で高学歴を要求されます。低学歴の人は低収入しか選択肢がないことが多いです。低学歴で楽で高収入の仕事は性的なのや法的に微妙なのばかり」と続けた。ひろゆき氏、お得意の鮮やかな論点整理が見られた。

ホリエモンは学歴なんてハッキリ言って不要と言っていますが、現在も学歴が大事になっており、決して不要ではありません。例えばメーカーでは学歴の差による待遇が顕著に出ており、研究開発は主に院卒が多く、まったり高級であることが多いです。

 

一方で工場などの生産現場では非正規社員派遣社員が多く、単調なキツイ仕事を毎日要求されます。また、貧困は貧困のループを産むのはまさしくその通りで、 親が高卒の場合はどうしても子供がその姿を見て育つため、高卒となりやすいです。親がそもそも勉強していないと勉強の必要性や重要性を子供に対して教育することが出来ません。

 

また、当ブログでも言っていますが、お金に関する教育は家庭で行われるため、マネーリテラシーの有無が親によって決まります。学歴と言うのは小学校〜大学までの積み重ねによって決まるため、どうしても優先されてしまいます。学歴によって本人が目標に対してどれだけ頑張れたかを示す指標となるため、学歴は必要です。

 

私の意見としても学歴は必要ですし、有って損することは全くないので、学生時代は頑張って学歴をつけて、理系職、もしくは医者になるのがいいですね。